⒏月26日の水田です。コシヒカリの一部が倒伏し始めています。

<
⒏月29日に、いつも稲刈りを依頼している、木戸ライスセンターから、明日コシヒカリ刈りますと、電話がありました。
翌日⒏月30日、仕事が忙しくて、昼前にやっと田圃へ行ったら、既に刈り終えていました。


昨日は、仕上がった米を、ライスセンターへ取りに行きました。8.48俵/10aでした。ジャンボタニシの食害が結構有りまして、これに足を引っ張られたと思います。また、7月いっぱいの長雨は、悪い影響が有ったと思われます。

<
毎年秋には、来年こそは、もっと丁寧な管理をして、増収しようと思います。
この記事へのコメント