勝浦でダイビング
ブログの更新がすっかり遅れてiいるうちに、2019年・令和元年も半年過ぎてしまいました。
夏の前に,潜ろうと、昨日、勝浦ダイビングサービスのお世話になりました。水温が16~17℃だそうで、さんざん悩みましたが、Mインストラクターに合わせて,ウエットスーツにしました。ウエットの中に着るフード付きベストを借りました。
志村ビーチ2本、2本目は海中展望台のある東の根までいきましたが、透明度は低く5~7mでした。
エントリー前。 小顔のMコーチに比べて,、顔のでかさと、おなかの膨らみが気になります。
ダイビング中 老眼レンズ付きめがねが分かります。
イシガキフグ
ニザダイ
ウェットスーツだと寒いところもありましたが、ドライスーツよりも身軽だし、10メートル以下の浅さでも中性浮力をとるのが楽だなと感じました。夏前にもう一回潜りたいと思っています。
勝浦ダイビングサービス:http://katsuura-ds.com/
夏の前に,潜ろうと、昨日、勝浦ダイビングサービスのお世話になりました。水温が16~17℃だそうで、さんざん悩みましたが、Mインストラクターに合わせて,ウエットスーツにしました。ウエットの中に着るフード付きベストを借りました。
志村ビーチ2本、2本目は海中展望台のある東の根までいきましたが、透明度は低く5~7mでした。
エントリー前。 小顔のMコーチに比べて,、顔のでかさと、おなかの膨らみが気になります。
ダイビング中 老眼レンズ付きめがねが分かります。
イシガキフグ
ニザダイ
ウェットスーツだと寒いところもありましたが、ドライスーツよりも身軽だし、10メートル以下の浅さでも中性浮力をとるのが楽だなと感じました。夏前にもう一回潜りたいと思っています。
勝浦ダイビングサービス:http://katsuura-ds.com/
この記事へのコメント